コンテンツへスキップ

宮崎県内におけるハジロミズナギドリPterodroma solandri(Gould, 1844)の初記録

  • 著者名: 中村豊、篠原秀作、篠原理恵
  • 分類: 海洋生物, 鳥類
  • 掲載号: 第9号
  • 発行日: 2024年12月31日
  • ページ: 86 - 87

はじめに

ハジロミズナギドリは,ミズナギドリ目ミズナギドリ科の海鳥で,オーストラリア東方の島嶼で繁殖し,非繁殖期には北太平洋に渡ると考えられる.本州中部から北海道の太平洋岸で春~秋期に見られ,冬期にも記録される.8~9月に個体数が多く,数十羽の群れが観察されることもある(箕輪 2007).しかし2024年発行の日本鳥類目録(改訂第8版)によると延岡市に最も近い記録としてはトカラ列島でAV(accidenta...