ホーム » 報告 » 大淀川学習館に持ち込まれた宮崎県産の希少な生きものたち~アカイセエビ・スイジガイ・マンジュウヒトデ~ 大淀川学習館に持ち込まれた宮崎県産の希少な生きものたち~アカイセエビ・スイジガイ・マンジュウヒトデ~ 著者名: 伊東嘉宏 分類: 海洋生物, 甲殻類, 貝類 掲載号: 第3号 発行日: 2018年12月31日 ページ: 18 - 22 関連する報告 宮崎県内におけるクロトウゾクカモメStercorarius parasiticus(Linnaeus, 1758)の初記録 著者名: 中村豊、関希美、出口智久 掲載号: 第9号 カタツムリの殻口 著者名: 西邦雄 掲載号: 第1号 宮崎県初記録アカイセエビのふるさとを求めて DNA解析による小笠原諸島個体との比較 著者名: 伊東嘉宏、西田伸 掲載号: 第5号 2016年3月に宮崎県の重要生息地に指定された宮崎市ーツ葉入江 著者名: 三浦知之 掲載号: 第2号 日向灘にストランディングした海棲哺乳類について 著者名: 栗田壽男、西田伸 掲載号: 第4号 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの陸産貝類調査を終えて 著者名: 西邦雄 掲載号: 第8号