第5号
発行日: 2020年12月31日

掲載されている報告
タイトル | 著者 | ページ |
---|---|---|
宮崎県のハンミョウ | 木野田毅、小松孝寛 | 4 - 8 |
宮崎県のヤマノイモ科植物 | 斉藤政美 | 9 - 12 |
祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク登録の経緯とその後の活動(1) | 岩本俊孝 | 13 - 19 |
川内川上流の魚類・両生類・爬虫類・哺乳類の記録 | 上谷川則男 | 20 - 20 |
宮崎県におけるゼンマイ類とその分布 | 赤木康 | 21 - 23 |
分布を拡大している昆虫の生活史研究の意義 | 新谷喜紀 | 24 - 29 |
宮崎県綾町の山地渓流で採集されたカワゲラ成虫 | 林裕美子 | 30 - 35 |
宮崎県初記録アカイセエビのふるさとを求めて DNA解析による小笠原諸島個体との比較 | 伊東嘉宏、西田伸 | 36 - 41 |
宮崎県におけるヤブサメ Urosphena squameiceps の越冬記録 | 中村豊 | 42 - 46 |
宮崎県一ツ瀬川河口で越冬するカラフトワシ(Aquila clanga) | 福島英樹 | 47 - 54 |
ノキシノブの繁茂 | 緒方一 | 55 - 56 |
鳥屋岳重要生息地で確認したレッドリスト植物種 | 前田恵未、興梠幸男、西脇亜也 | 57 - 61 |
天神山崩壊の15年目 | 高谷精二 | 62 - 65 |
宮崎県内の厚歯二枚貝メガドロン類の新産地について | 松田清孝 | 66 - 71 |
双石山小谷登山道に点在する巨石群の分布 | 赤崎広志 | 72 - 79 |
2019年度 MRT環境大賞 「霧島の自然に魅せられて」 | MRT宮崎放送 | 80 - 81 |
第3回「モアイの心」賞 | 井上利明 | 82 - 83 |